ようこそ数学館のサイトへ

数学館.com

MENU

Learning Space 数学館(高校生・中学生・小学生対象の学習塾)

福島県の学習塾、Learning Space 数学館のWeb Siteにようこそ。





所在地:福島県棚倉町
○ お問い合わせはお気軽にどうぞ ○

メールでのお問い合わせは、毎日受け付けています。
メール

Since 2006



(福島県立高校入試対応)



事務局:福島県東白川郡棚倉町棚倉古町20 トップスタディ棚倉進学教室内

News


2023/11/30

東北大は、令和6年度一般選抜・AO入試Ⅲ期・特別選抜 地域枠入試(医学部医学科)の学生募集要項を公表しました。

医学部(医学科・保健学科)と経済学部(理系)、歯学部のAOⅢ期の出願要件に、高校での履修科目がありますのでご注意ください。

一般選抜においての合否判定は、理科の選択科目では原則として得点の調整を行いますが、全学部とも公表している傾斜配点以外に特定科目の重視はせず、合否ラインで志願者が同点で並んだ場合、主体性評価チェックリストによる評価が高い志願者を優先的に合格とします。(学部独自の合否判定基準は設けない)



2023/11/29

文部科学省は、国公私立大学の令和5年度入学者の選抜の実施状況を公表しました。

国公立大の総合型選抜や学校推薦型選抜での合格者が増える傾向にあります。

模擬テストなどの単なる学力ではなく、高校でのまじめな生活態度や成績が重要になりつつあります。

志願者数は国公立大でほぼ横ばいである一方、私立は極端に減っています。



2023/11/28

東北大のAOⅡ期の選考状況が公表されました。

以下の学部で募集人員より合格者が増減しています。一般選抜等の募集人員が変更となる場合がありますので今後のアナウンスにご注意ください。(かっこ内は募集人員に対しての合格者の増減数)

文学部(+4)・法学部(+1)・理学部(-1)・医学科(+3)・看護学専攻(+2)・農学部(+1)



2023/11/28

弘前大は、令和6年度学生募集要項(一般選抜)を公開しました。

一般選抜における出願書類の取り扱いとして、調査書は「提出は求めるが評価対象としない」、志願理由書は「提出を求めず評価対象としない(医学科及び心理支援科学科はのぞく)」となります。

共通テストと個別学力検査等の総得点の高い順に合格者が決まりますが、総得点が同点の場合、個別学力検査等の得点が優先されます。(医学科のみ、個人面接で得点が低いと不合格になる場合があります)

また、個別学力検査等のいずれか1科目でも得点が低い場合は、不合格となる場合があります。

農学生命科学部において、一般選抜(後期日程)の個別学力検査等の実施教科・科目および配点に変更があります。

・個別学力検査等の実施教科・科目
 
 その他:小論文 → 理科:化学基礎・化学または生物基礎・生物

・配点

 1300点(共通テスト1200点/個別学力検査等100点) → 1400点(共通テスト900点/個別学力検査等500点)



進学ニュース

2023年度 
数学館

授業の空き状況

 ○ 授業の空き状況 ○

・トップスタディ棚倉進学教室
 【高校個別指導分】

※小・中学生は別途お問い合わせください。

時間
 


17:00~18:00

×
×
18:10~19:10


×
19:20~20:20

×

20:30~21:50








「○」:空きがありますので、現在授業を組めます。
「△」:残り後1名となっています。
「×」:現在募集していません。

数学館

指導コース

学費一覧

合格体験記

学習Contents

おすすめ書籍

数学館公式ツイッター