012 立教大(改)
→ 中学生でも解ける大学入試問題へ戻る
内容:関数
(解答・解説 動画) 中学生までの内容での解法となっています。動画には問題も含まれています。
(1)
[x]はガウス記号と言って、高校で扱う内容なのですが、高校入試にもときどき見られるものです。中高一貫校ではない中学校でも教えてしまうところはありますので、内容は理解しておいたほうがよいでしょう。
(2)
(1)が解ければ、(2)も問題なく解けると思います。
(3)
x=1でグラフが連結できるように、aの値を設定します。
(4)
[x+1]=[x]+1 が思いつけばそれほど難しくはありませんが、慣れない計算に戸惑うかもしれません。
本来は積分の問題なので、この問題を入れるか悩んだのですが、積分を使わずにすむように問題を改変し中3生に解いてもらったところ、問題は解けなかったのですが、解説すると理解してもらえたので公開します。
解けるかどうかより、教科書通りではない問題に触れることで、より高いレベルでの学習が可能になると思います。(京谷)
→ 中学生でも解ける大学入試問題へ戻る2021/08/04
[須賀川市の学習塾:数学館]