010 国際医療福祉大(改)

数学館.com

MENU

010 国際医療福祉大(改)

→ 中学生でも解ける大学入試問題へ戻る

010 国際医療福祉大(改)
内容:正負の数・1次関数・2次方程式







(解答・解説 動画) 中学生までの内容での解法となっています。動画には問題も含まれています。


(1)

 高校では絶対値の処理に戸惑う生徒が多いように思えます。中学校では「場合分け」をして解くことが少ないのですが、高校では場合分けしないと解けない問題が多数出てきます。

(2)

 「最大」・「最小」というキーワードが出てきたら、グラフを描くのが基本となります。高校入試でもこの程度のグラフは出てきますので、軸名をはっきりさせて描く練習をしましょう。

(3)

 2次方程式を作り、解いた値が範囲内にあるか必ず検討しましょう。
 
 場合分けに慣れることは、高校数学を勉強する上でとても大切です。まずは大まかに分け、細かく検討していくといいでしょう。(京谷)

→ 中学生でも解ける大学入試問題へ戻る

2021/07/28
 [須賀川市の学習塾:数学館]