アルツハイマー病の発症を抑制するタンパク質:滋賀医科大学

数学館.com

MENU

アルツハイマー病の発症を抑制するタンパク質:滋賀医科大学

 滋賀医科大学によりますと、同大学の分子神経科学研究センターの研究グループがアルツハイマー病の発症を抑制するタンパク質ILEIを同定したと発表しました。

 これまで、アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβの脳内産生を促すタンパク質分解酵素セクレターゼの活性を阻害する薬剤が開発されてきましたが、セクレターゼはアミロイドβが生成される前駆体のAPPを切断してアミロイドβを産生するだけでなく、他に複数の基質タンパク質があり、セクレターゼの活性を阻害することは、皮膚がんを増加させるなどの副作用があることが判明しています。そのため、臨床応用は阻まれている状態です。

 今回同定されたILEIは、このセクレターゼの活性を阻害することなく、アミロイドβの産生を抑制することがわかり、副作用を回避できる新たなアルツハイマー病治療の薬剤の作成が期待できるということです。

 ILEIは、正常な脳の神経細胞が発現し分泌しており、部検脳の解析によりますと、認知症のない症例の脳やアルツハイマー病以外の神経疾患症例の脳と比較して、アルツハイマー病の脳ではILEIのレベルが減少していることがわかりました。

 また、マウスによる解析において、ILEIを高レベルで強制的に脳に発現させたアルツハイマー病モデルマウスの脳におけるアミロイドβ蓄積と、Y迷路テストによる評価で記憶障害が改善されたことが確認されたそうです。

 現在のところ、マウスによる実験で副作用は確認されていないということで、アルツハイマー病の新たな予防や治療法の開発が期待されます。